60の手習い ズボラ家庭菜園2じゃがいも収穫

おすすめのもの

前回、わが家の超ズボラ家庭菜園のお話を記事にしました。

今回はご報告編!

じゃがいもの収穫をおこないました。

ズボラでもなんとかなります!

家庭菜園にチャレンジしてみたいけれど

手を掛ける自信がない…という方は、参考にしてみてください。

前回の記事はコチラ

世話しないくせに、欲張りにも3種類を植え付け

じゃがいもを植えたのは3月末のこと。

初夏収穫で植え付ける場合、3月~4月(住む地域によって

若干異なりますが、わが家の場合)がよいときいて

大きめの花屋兼種苗店に行ってみました。

じゃがいもにも品種があることは知っていましたが

思ったよりいろんな種類の種芋がありましよ~。

「男爵」とか「メークイン」、「とよしろ」などなど

知っている名前の種芋がいろいろありました。

そんな中から「キタアカリ」と「インカのめざめ」を購入。

どちらも八百屋さんで芋として売っているのを購入したことがあり

味も好みにあっていたものの、いつでもスーパーで買えるわけでもなく。

…ということで、この2に決めました!

多分調べれば、「初心者にはこの品種がおすすめ」とか

「収穫量が多いのはコレ」なんてのがあるんでしょうが、

ズボラ家庭菜園なわけですから、そんなこと調べませ~ん。

単純に好みで選びましたー。

また珍しい品種であるシャドークイーンも購入。

これ、紫色のじゃがいもなんです。

しかも皮やそのまわりが紫なのではなく、

なんと実すべてが濃い紫色!

カラフルポテトとして、最近は人気があるようですね。

しかも加熱しても色落ちしないというではありませんか!

そして味は、普通のじゃがいもと変わらないとのこと。

家人が見つけて「これ植えたい!」といったので購入することにしました。

ちなみに、種芋を買いに行った種苗店には

「カルビーのじゃがいも」も売っていました。

カルビーのポテトチップスで使われているカルビーオリジナルの

品種だとか。しかも種芋状態ではなくオレンジのパッケージの

「ポテトバック」でありました。

「ポテトバック」とは、大きな袋に土が入っていて

種芋も植え付けられた状態のもので、袋の上部を開ければ

そのままプランターとして使えるというもの。

畑いらずでプランターに土やら肥料やら入れる手間もなく

ベランダなどでも簡単に栽培できるというもの。

「これ、おもしろ~い!」と思ったものの

今回は「畑に植える」目的だったため購入を見送りましたが

ズボラ家庭菜園としては、機会をみてチャレンジしてみたい品ですね。

カルビーHPより 

なおベランダ民の間では、植物の土を袋ごと使って

プランター代わりにする…というのは、けっこうやられている技で。

私の知り合いは巨大な培養土を買ってきて、袋に穴をあけて

そこにスイカを植え付けた…という強者もおりますー。

植え付けの方法だけは調べたものの…

畑に植え付けるにあたって、植え付けの方法だけは確認しました。

といっても種苗店で種芋を買ったときにもらった

「育て方」のチラシを読んだだけですー。

植え付ける種芋と種芋の距離などを参考にしました。

そしてやっぱりズボラなので、「大きな種芋は半分に切り~云々」の

項目はまるっと無視。面倒くさいからまるまる1個植えました。

あとで調べたら「芽だし」といって、植え付ける前に太陽光にあてて

芽を出させるという工程があったようですが・・・

もらったチラシには書いてなかったのでやりませんでした。

また種芋が腐らないように水やりは種芋を植えた直後だけ、

とのこと。まさにズボラ家庭菜園にはぴったりです!

ちなみに、「芽かき」とか「土寄せ」とか「追肥」とか

調べてみるとやることがいろいろあった見たいですが

…なにひとつやりませんでした。まるっと放置です。

ただ「花の摘み取り」だけはやりました。

根にあるじゃがいもに栄養がいくように、花は摘んだ方がいい

といので、それだけは実行しました。

そのほかは、葉っぱに虫がついていても無視。

いいのかこれで?と思いつつも、面倒だったもので、はい。

ちゃんと収穫できました!

こんなズボラなほったらかし家庭菜園ですが、

じゃがいもはちゃんと収穫できましたよ。

植え付けたのは「キタアカリ」「インカのめざめ」「シャドークイーン」を

種芋各2個ずつの計6本でした。

ズボラゆえか小粒のじゃがいもが多かった気もしますが

(というか、きっちりやったらどれくらい収穫できるものかよくわかっていない…)

それでもけっこう大きな芋もとれたので満足満足。

キタアカリとインカのめざめ、どっちがどっちかわかんない(汗
こちらはシャドークイーン。中まで紫色のじゃがいもです

全部合わせて、ダンボール1箱分くらいの収穫となりました!

そして、こちらはミョウガ!

初回収穫分は小さめですが、いま収穫してるのはお店並みの大きさに育ってます!

前の記事でも紹介した「ミョウガ」ですが

こちらもぼちぼち収穫が始まっています。

ミョウガは、まったくなんにもしていなくて

それこそ水やりもろくにしていないのですが、

直餓えのためか、それでもすくすく育っております。

こちらは夏の終わり頃まで長く収穫できます。

(収穫の時、ヤブ蚊に襲われるのが難と言えば難ですが)

薬味にしたり、甘酢につけたり、いろいろ使えて便利ですー!

家庭菜園、ズボラでもけっこうなんとかなります!

収穫できるとうれしいですよ。ぜひお試しを~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました